INSTRUCTOR
認定講師になる
ABOUT CERTIFIED INSTRUCTOR
認定講師とは
ディプロマを取得すれば、オーダー販売活動や、アレンジレッスンを行ったり、認定講師として新たな認定講師の育成をすることができます。
また公認ライセンスの承認を受ければ、ご自身の作品でライセンス発行ができる公認ライセンスレッスンとして広めていくことも可能です。
ジュエリーバッグ協会では、それぞれのライフスタイルに合わせて、さまざまな商業活動の形をご提案しています。
認定講師になるとできること
- 
						
1
オーダー販売活動
販売価格は自由に設定することが可能です。
また習った技術をベースにさまざまなアレンジを加えていただくこともできます。 - 
						
2
サロン開設
認定講師としてご自身のサロン、レッスンを開設していただけます。
レッスンの内容は認定講師レッスンだけでなく、ご自身オリジナルレッスンを行っていただくことも可能です。 - 
						
3
認定講師の育成
新たな認定講師を育成していただけます。
※生徒様がお支払いする受講料から本部へ納める費用は一切ありません - 
						
4
公認作品の発案
ご自身で考案されたオリジナル作品を協会へ申請し、公式ライセンスを取得できれば、
ライセンス料を設定することが可能です。 
TYPE OF CERTIFIED INSTRUCTOR
認定講師の種類
認定講師には、ジュエリーバッグ®コースとジュエリーバッグ®Plusコースの2種類のコースがあります。
ご自身のスタイルに合わせた認定講師の形をお選びいただけます。
COURSE
ジュエリーバッグ®コース
ジュエリーバッグ®コースは、全部で4作品あるジュエリーバッグ®の中から、2作品を習うコースと、4作品すべてを習うコースの2つのコースがありますので、ご自身のスケジュールやスタイルに合わせてお選びいただけます。
習ったレシピを元に様々なアレンジレッスンを行っていただける他、協会ホームページへ認定サロンとして掲載がされ、今後さまざまな形で商業活動を行っていただくことが可能です。
レッスン内容
- 
					

スタンダード
ジュエリーバッグ - 
					

ラウンド
ジュエリーバッグ - 
					

ジュエリー
かごバッグ - 
					

ジュエリーかご
クラッチバッグ 
詳細情報
| コース | 2作品コース | 4作品コース | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 課題作品 | 
								
  | 
							
								
  | 
						||||
| 受講時間 | 10時間 | 20時間 | ||||
| 受講料 | ¥40,370 | ¥65,890 | ||||
| 別途費用 | テキスト代 ¥3,300 ディプロマ申請費用 ¥16,500 材料費(道具代込)¥15,000(目安)  | 
							テキスト代 ¥5,500 ディプロマ申請費用 ¥22,000 材料費(道具代込)¥28,000(目安)  | 
						||||
| 年会費 | 
								 各コース共通 
  | 
						|||||
ディプロマ取得の流れ
- 
					
					
認定サロン一覧ページからお近くの認定サロンを探します。
 - 
					
3日~14日
認定サロンへ直接ご連絡し、レッスンを受講します。
 - 
					
当日
レッスンの受講が完了したらディプロマ申請を行います。
 - 
					
晴れて認定講師となり、さまざまなスタイルでジュエリーバッグを楽しんでいただけます。
 
COURSE
ジュエリーバッグ®プラスコース
ジュエリーバッグ®Plusコースは、全部で3コースございます。
その中からお好きなコースをお選びいただき、それぞれのコースに対してディプロマ証が発行されます。1日でディプロマを取得できるので、手軽にジュエリーバッグ®の認定講師になることが可能です。
コース内容
- 
					

トート
 - 
					

クラッチ
 - 
					

バニティ
*2022年度末で提供終了となります。 
詳細情報
| コース | トート / クラッチ / バニティ | 
|---|---|
| 受講時間 | 1日 | 
| 受講料 | ¥14,300 | 
| 別途費用 | ディプロマ申請費用 ¥13,200(テキスト代含む) 材料費(道具代込)¥3,000~(目安)  | 
					
ディプロマ取得の流れ(1日)
- 
					
Instagramで「#ジュエリーバッグPlus」と検索
 - 
					
お近くのジュエリーバッグPlus認定サロンへ直接お問い合わせし、レッスンを受講します。
 - 
					
レッスンの受講が完了したらディプロマ申請を行います。
 - 
					
晴れて認定講師となり、ジュエリーバッグ®Plusの講座を開設していただけます。
 
ACQUIRED
全国の認定サロンで
認定講師ディプロマ取得が可能です
				ディプロマ取得のレッスンは全国の認定サロンで受けることができます。
ジュエリーバッグ®コース、ジュエリーバッグ®Plusコースそれぞれの認定サロンを
お選びください。取扱っているレッスンの種類やご予約は各サロンへお問い合わせください。
ジュエリーバッグPlusコース
- 
								これまでの受講生数2,734人
 
(2025年1月1日現在)
ジュエリーバッグPlusコースの認定サロンは
インスタグラムで「#ジュエリーバッグPlus」で検索してください

#ジュエリーバッグPlus
INFORMATION
ASSOCIATION OF
JEWELRY BAG
WAS ESTABLISHED by Club COCO
よくあるご質問
- 
						受講したい場合はどうすれば良いですか?HP認定サロン一覧をご覧の上、直接お近くのサロンへお問い合わせください。なお、AJB本部では講師の紹介は行なっておりません。
AJB認定サロン一覧を見る - 
						体験レッスンはありますか?各認定サロンでメニューは異なります。HP認定サロン一覧をご覧の上、直接お近くのサロンへお問い合わせください。
AJB認定サロン一覧を見る - 
						1つだけ作ることは可能でしょうか?もちろん可能です。お好きなバッグだけをお好きな時にお作りいただくフリーレッスンコースでお楽しみください。
詳しい情報を見る - 
						認定講師になる為にはどうすれば良いですか?AJBの定めた認定講師講座をご受講ください。
詳しい情報を見る - 
						海外在住です。受講できますか?HP認定サロン一覧をご覧の上、直接サロンへお問い合わせください。
AJB認定サロン一覧を見る - 
						認定講師講座を受講した後は、講師として活動はしなければいけませんか?活動は必須ではありません。ご自身のライフスタイルに合わせてジュエリーバッグ®︎をお楽しみください。認定講師(会員)になっていただくと、認定講師(会員)専用サイトで特別価格でのお買い物が可能となります。
 - 
						認定講師コースの受講料の分割はできますか?各認定サロンで異なります。HP認定サロン一覧をご覧の上、直接お近くのサロンへお問い合わせください。
AJB認定サロン一覧を見る - 
						オンラインレッスンでの受講は可能ですか?オンライレッスンを開催しているサロンはございます。HP認定サロン一覧をご覧の上、直接お近くのサロンへお問い合わせください。なお、AJB本部ではオンライレッスン対応サロンの紹介は行なっておりません。
AJB認定サロン一覧を見る 
