ASSOCIATION of JEWELRY BAG

NEWS

2020.10.28
公認ライセンスインタビュー

公認ライセンス作品のご紹介Vol.13「Jewelry Tassel/ジュエリータッセル」

毎週水曜日恒例の公認ライセンス作品のご紹介

⇒Norico先生インタビュー「公認ライセンス制度について

13回目は「Jewelry Tassel/ジュエリータッセル」です。

 

インタビュアーくれや(以下K):ジュエリーバッグがさらに素敵になるジュエリータッセルですね!
タッセルを考案されるきっかけを教えてください。

考案者S先生(以下S):私がジュエリーバッグの講師資格を取ったころは
シンプルなバッグが多かったんです。
元々チャームやタッセルが好きで
シンプルなバッグにつけるチャームがあれば素敵かな?と思ったのがきっかけです。
ジュエリーバッグにつけるために作るのだから、バッグと同じ素材作ろうと思いました。

K:テープを使ったタッセルは、きっとそれまでにないものだったのではないかと思いますが
ご自分の作ったバッグに合わせて作られたんですね?

S:そうです!自分が使うものを作って、それをバッグにつけてレッスンに行ったら
みなさんとても褒めてくださって、教えてほしいと言ってくださいました。

K:それで、タッセルのレッスンを始められたんですね?

S:いえ、自分がつける目的で、作るのがただ楽しくて作ったんです。
自己流ですし教えるなんて・・・と思ったのですが
レッスンに通っていた教室の先生からもお声をかけていただいて
教えるというよりは、仲良しの先生たちと一緒に作りました。

 

K:自分が作ったものを、みなさんが作りたいとおっしゃられて
一緒に作る・・・とても楽しそうですね!

S:はい、その時に作りながらみなさんに
「こうした方が簡単」「こういうのをつけると可愛いんじゃない?」
など、たくさんのご意見をいただきました。

K:みなさんで育てていった感じですね?

S:そうなんです。
手に入りやすくて価格も買い求めやすいものなど色々考えてくださったんです。

 

K:素敵な仲間ですね。
その後、ライセンス作品(セカンドライセンス)になった経緯は?

S:みんなで作ったタッセルをインスタにアップしたんですが
Norico先生からお声をかけていただいて、本部でレッスンをさせていただく
機会を設けてくださいました。
ライセンスにとの打診もいただきましたが、もう恐れ多くて・・・

 

K:辞退されたんですか?

S:はい、実はライセンスの意味もよくわかっていなかったんです。
Norico先生が確か
「ライセンス制度は、作品を守るって意味で作ったんです」
というようなお話をしてくださって、それで思い切ってお受けしました。

K:実際にライセンス作品になって、今はライセンス制度をどう感じてらっしゃいますか?

S:ライセンス作品になったことで、全国の方が作ってくださって
本当に嬉しいです。
自宅でのレッスンではお目にかかることが出来ない方にも作っていただける
とても素敵な制度だと思います。
自作のロンデルを使って作られる方もいらっしゃいますし
Norico先生はフェザーテープでエスニック風にも作ってくださったり
自分では使わない素材や色合わせを見るのも楽しいですし
私にとっても新しい発見です。

 

K:テープだけではなく、ファーを使ったものもありますよね?

S:はい、テープとファーの2種類作っていただけます。
2つ作ることで、それぞれ習得できるテクニックがあります。
ビーズを使っていますが、ビーズ選びでも印象が変わるので
お好みのものを作っていただけます。

 

 

「Jewelry Tassel」についてAJB代表・Norico先生からメッセージ

サイズ感、パーツの選定などがよく考えられていて、『丁寧な作品♡』それが第一印象でした。
これはどの作品もですが、必ずその作品が誕生するまでの背景を想像します。
一つの作品が完成するには、まず閃き、そしてアイデア、知識と技術など
色々な要素が必要になります。
その後、何度も検証を繰り返して、時間と労力と経費をかけて、やっと形になれば〝ラッキー〟。
何かしらの問題で断念することも多々ある為、『やっと生まれた』そんな感覚で作品は誕生します。
だからこそ、考案作品は大切に扱われて欲しい、考案者は評価されて欲しいと思い、
この作品をきっかけにライセンス登録小物部門を作りました。

各パーツを組み上げて行く作業には誰もがハマってしまって、何個も作りたくなくなるジュエリータッセル。
ファーやビーズ、レザーなど色んなバージョンがありますので、たくさんあってもそれぞれに楽しめるところも魅力です。
バッグとは違ったジュエリーバッグの楽しみ方を是非味わってください♪

 


インタビュー後記)

柔らかでおっとりとしたペースが、お話させていただいていてとても心地よいS先生。
幼少期から手芸が大好きで、刺繍やマスコット作り、編み物やトールペイントなど
様々な手芸を楽しまれていたS先生。
ジュエリーバッグとの出会いは、料理教室を主宰されている義姉様のブログだったそうです。
テープルの上に、ジュエリーバッグを置いている写真があり
そのバッグに惹きつけられたのが、きっかけだったそうです。
講師の皆さんそれぞれ、色んな出会いがありますね!

(インタビューと文/くれや萌絵)

 

 Jewelry Tassel info

Mana*jewel (大阪)
SNS:Instagram
ハッシュタグ:#ajbjewelrytassel  #ajbジュエリータッセル

 

 

 

INFORMATION

ASSOCIATION OF
JEWELRY BAG

WAS ESTABLISHED by Club COCO

よくあるご質問

  • 受講したい場合はどうすれば良いですか?
    HP認定サロン一覧をご覧の上、直接お近くのサロンへお問い合わせください。なお、AJB本部では講師の紹介は行なっておりません。
    AJB認定サロン一覧を見る
  • 体験レッスンはありますか?
    各認定サロンでメニューは異なります。HP認定サロン一覧をご覧の上、直接お近くのサロンへお問い合わせください。
    AJB認定サロン一覧を見る
  • 1つだけ作ることは可能でしょうか?
    もちろん可能です。お好きなバッグだけをお好きな時にお作りいただくフリーレッスンコースでお楽しみください。
    詳しい情報を見る
  • 認定講師になる為にはどうすれば良いですか?
    AJBの定めた認定講師講座をご受講ください。
    詳しい情報を見る
  • 海外在住です。受講できますか?
    HP認定サロン一覧をご覧の上、直接サロンへお問い合わせください。
    AJB認定サロン一覧を見る
  • 認定講師講座を受講した後は、講師として活動はしなければいけませんか?
    活動は必須ではありません。ご自身のライフスタイルに合わせてジュエリーバッグ®︎をお楽しみください。認定講師(会員)になっていただくと、認定講師(会員)専用サイトで特別価格でのお買い物が可能となります。
  • 認定講師コースの受講料の分割はできますか?
    各認定サロンで異なります。HP認定サロン一覧をご覧の上、直接お近くのサロンへお問い合わせください。
    AJB認定サロン一覧を見る
  • オンラインレッスンでの受講は可能ですか?
    オンライレッスンを開催しているサロンはございます。HP認定サロン一覧をご覧の上、直接お近くのサロンへお問い合わせください。なお、AJB本部ではオンライレッスン対応サロンの紹介は行なっておりません。
    AJB認定サロン一覧を見る

メールでのお問い合わせ

AJB公式資材取り扱いショップ